理由を考える必要があることと、考える必要がないことの2種類が世の中にはあって。
「なんで」よりは「どうしようっかなー」が適切なことの方が多いこともよく分かってるんだけど、それでもどうしようもなく「なんで」を追求しちゃう日もある。後ろ向きじゃ決してないつもりだけど、前向きっていうよりは、俯きがち、または天を仰ぐスタイル。仰いだら空からなんか降ってくんのかよ、ってね。ホントに。
« 箱根アゲイン(BlogPet) | メイン | 箱根アゲイン(BlogPet) »
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
「なんで」を追求したい間は適切な「どうしよっかなー」は出てこないのでいいんじゃないでしょうか?で、スピード感を出すためには「なんで」に対する結論を早く出すためのフレームワークを習得するとよいのではないかと。もちろん文章で書くほど簡単なことではないと思いますが。
投稿情報: nishihar | 2005年8 月 4日 (木) 06:51