12日から15日、香港に3泊4日で行ってきました。
このところ、私が遠出で移動する先には、なぜか台風がいるというパターンになっていて、今年もヤツは待ってました。警報出てるし、ほぼ直撃コース。
初日は夜到着で、そのままハーバープラザメトロポリスにて就寝。
翌日はとりあえず買い物に出てみようということで、ホテル間近の紅?駅から尖東へ移動してみました。
紅?駅。
にぎやかな会話で有名な香港の交通機関ですが、「静音車」というのがあるんです。乗ってみたらやっぱり、みんなしゃべってましたけど。
で、粥食べて外に出たら、豪雨。決めた買い物だけして、タクシーでホテルに逃げ帰りました。
夕方は仕事があってホテルにいたのですが、ちょうど仕事が終わりというところで、雨があがったので、間隙を縫ってまた町に出ます。
屋台で10HK$の中国ビール(たぶん発泡酒)をチョイス。ラベルが北京オリンピック仕様になってます。
その後、すぐにまた豪雷雨。またまたタクシーで逃げます。
3日目は、昨日から比べると好天に。紅?のフェリー乗り場へ歩いて向かいました。
いつもと違うところから見る、香港島の風景。ホテルから徒歩700mぐらいですが、めちゃめちゃ殺風景な人気のない場所を通らないと埠頭へたどり着けない。
スターフェリーは2度目ですが、前回は尖沙咀から普通に乗ったので、景色が新鮮でした。
中国茶の食器セットとお茶を入手して、香港島を少し巡って、また九龍側へ今度は地下鉄で移動し、ホテルへ戻ります。最後のディナーは中華のコースでちょっと贅沢しました。
デザートがきれいな器に飾られて登場。甘いもの苦手な私ですが、プレゼンテーションに負けて、手を出してしまいました。
最終日はホテルを早朝6時発。最後の最後になって、部屋から香港島を拝むことができました、やっと。
ええと、今度は遠出するなら台風の来ないところに行ったほうがいいですね、私。
ラスベガスがいいんじゃないの?
投稿情報: jaykay | 2005年8 月17日 (水) 12:48