3年前、香港で占ってもらったのと同じ占い結果が箱根で出ました。
まあ、同じように手相と人相を見てもらったので、同じロジックで同じ相を見て結果が同じなのは当たり前で、当たっているかどうかはともかくも、少し考えさせられた週末です……。
前回の占いでは、言葉が通じなかったせいもあって、占い結果に対するソリューションがあまりなかったのですが、今回は「いつも笑顔で、言いたいことははっきり言った方がいいわよ」ということらしいので、現在の私の考えていることともフィットしているし、やって悪いことでもないので、なんかすっきり。占い料も取られなかったし。
というわけで、今度は家族旅行で箱根に行ってきました。
弟夫妻とその子2人、両親、ダンナの総勢8名。
おばあちゃんの還暦のお祝い(もう誕生日から半年過ぎてるけど)です。
仙石原に泊まって、温泉に浸かって、すっかり硫黄くさくなって帰ってまいりました。
雨が降らないせいか、紫陽花の咲きは今年はあまりよくないそうです。
そして箱根登山鉄道。箱根湯本から強羅までの往復で、帰りは古いタイプの車両に乗ることに成功。昭和25年製の車両です。
宿は仙郷楼を奮発して。ホスピタリティのあふれる、いい宿でした。
ご飯を1部屋に集まってみんなで食べた後、ラウンジ併設のカラオケルームへ。甥がこんなに歌が好きだったとは(笑)。その後、それぞれの部屋に戻ってから、ラウンジへダンナと飲みにいきました。オンシーズンなのかと思っていましたが、意外にも貸しきり状態で、なぜかママに手相を見てもらうことになって、その結果が冒頭にあったことだったのですが。
翌日は、ガラスの森美術館から芦ノ湖を回って、御殿場ICから家路へ。弟宅におじゃまして、昼寝して、甥や姪と遊んでから帰宅。かまぼこ食べすぎ(笑)。でも、おいしくて、楽しい2日間でした。
(ところで、主役の母は満足してくれたのかしら……)
コメント