« 私信 | メイン | RAW at COW PALACE, San Francisco »

2004年8 月30日 (月)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

これは、アメリカ車によくあるオートクルージングのコントロールタブだと思われるです。

ON - アクセルを踏みこんでいく
OFF - アクセルをゆっくり離していく
RES - オートクルーズモード解除
SET ACC - この状態でアクセル固定
CST - クルージングモード設定

じゃないかしら。ブレーキ操作以外が手で出来るようになってます。右足疲れちゃうからね。

まあ、前後誰もいないハイウェイで、60MPHぐらいで試してみるヨロシ。

うむ。
ハイウェイで「このくらいのスピードがいいカナ」と思ったら
そこで“SET ACC”を押す。
そして“ON”を押すと効くと思うなり。

しかし、マニュアル走行に慣れた日本人にとってはほとんど無用の長物。
ヒマで車が少ないときに試してみれば?

この記事へのコメントは終了しました。