昨日は原宿の美容院へ行った後で、ヴァージンシネマズ六本木ヒルズでディープ・ブルーを見てきた。
んー、普段からディスカバリーチャンネル ばかり見て慣れているからでしょうか、内容としては格別感はなくて、いやに捕食シーンが目立つ生き物ドキュメンタリーだったなあ、と。「野性のプレデター 海の動物編」という感じ。しかも年齢制限を意識したためだろう、実際のお食事シーンはことごとく分かりにくい表現になっていた。いや、別に流血が見たいわけではないんだけど。
とはいえ、さすがに大画面のスクリーンでクジラや、イルカの群れをドーンと見るのは迫力が違う。海を満喫できる。
シネコンって初めてだったんだけど、ネットで予約できて完全座席指定、広めの椅子でポップコーン食べながら予告編見るってイイね。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。